この記事ではトレンド1記事に必要な目安をご紹介します。
大体、目安の文字数で記事作成していただければ、普通に上位表示できます。
また、
僕はトレンド記事は文字数が多すぎてもダメだと思っているのですが、その理由についても解説します。
目次
トレンドブログ1記事に必要な文字数
私は1記事1000文字~1500文字は書くようにしています。
1000文字~1500文字というと、人によっては少ないと思われるかもしれませんが、1記事で30万PV集めれています。
1000文字以下ではダメなのか?
ダメということはないのですが、500文字・800文字だとあっという間に読み終わってしまいます。
1000文字以下で読者が求めていること全てを書けるなら全く問題ありませんが、読者の求めることに対して詳細を書いていくと1000文字は自然に超えるのではないでしょうか。
(たまに1000文字以下の記事が書き上がるときがあります)
また、あまりにも文字数が少ない記事を書き続けていると、Googleから「低品質なコンテンツ」と判断されペナルティを受けてしまう可能性があります。
文字数が多すぎてもNGな理由
私は文字数が多すぎてもNGだと考えています。
特化型ブログだと文字数は多いほうが良いのですが、トレンドブログは文字数はそんな多くなくて良いです。
その理由を解説していきます。
記事作成に時間がかかってしまう
文字数の多さに比例して、作成時間もかかります。
トレンドブログでは1記事に時間をかけすぎると効率がよくありません。
100の力で1記事を作るよりも、35の力で3つの記事を作るイメージを持ちましょう。
3000文字の記事を1つ作るよりも、1000文字の記事を3つ作ったほうが良いです。
頑張って作った記事が上位表示できなかったときの脱力感がヤバイ
3000文字とか4000文字とか、力作の記事が上位表示できず不発に終わったときは、脱力感がヤバいです。
一気にヤル気を失います。
そうなったら100記事とか200記事書く前にリタイアしてしまうので、1記事に力を入れすぎるのは止めたほうが良いです。
自分がそうだった
実は私は以前、1記事にすごく時間をかけるタイプでした。
1記事あたり平均3000文字とか4000文字は書いていたと思います。
1記事に全力を出し尽くして「よしいい記事かけたぞ!」と達成感はあります・・・が!
力作記事が上位表示されなかったときの脱力感はハンパではありません。
「あれだけ頑張って記事を書いたのに上位表示されないの!?」と、気持ちが落ち込み、記事を書くのが面倒になってきます。
かけた労力に対して報酬が全く発生しないというのは、かなりツライです。
そして段々とヤル気を失います。
ですので、1記事に何千文字も書いて、燃え尽きるような書き方はしないほうがいいです。
文字数を多くしすぎるのは、効率の良い記事の書き方ではありません。
トレンドは文字数多い記事書いてもアクセスに直結しない
トレンドは「文字数が多い記事を書いても稼げるわけではない」です。
なぜなら検索需要が高まる(アクセスが集まる)ピーク時に上位表示されていなかったら意味が無いからです。
文字数が多ければ、時間が経ってからグーグルに評価されて上位表示される可能性はありますが、アクセスのピーク時期を過ぎていたら意味が無いですよね。
文字数を増やすよりも、キーワード選定やライバルチェックに時間をかける方が良いです。
【まとめ】
- 1記事あたりの目安は1000~1500文字
- 文字数増やしてもトレンドはあまり稼げない
- 文字数多めの記事を書いても上位表示されないと精神的ダメージ大
- 4500文字で1記事より、1500文字で3記事の方が遥かに稼げる
1000~1500文字目安でガンガン記事作成すると良いです。
キーワード選定とライバルチェックをキチンと行えば、それくらいの文字数でも上位表示可能です。
コメントを残す