トレンドブログのライバルチェック【実践編】

前回の記事(トレンドブログのライバルチェック【基礎編】)の続きになります。

今回は実践編。

実際どのようにライバルチェックを行うのかを解説します。

無駄なく記事作成して効率よく稼いでいきましょう。

 

記事タイトルにキーワードが含まれているかをチェック

まず最初に上位表示されているサイトの記事タイトルを見て下さい。

記事タイトルにキーワードが含まれているかどうかをチェックします。

試しに「アフィリエイト + おすすめ」で検索してみました。

10位に「アフィリエイト おすすめ」が入っているので、このキーワードでは記事を書くべきではないと判断できます。

なぜなら10位を抜かないと上位表示されないからです。

自分のブログが圧倒的に強くて、トップページの記事を押しのける自信があれば記事を書いても良いですが、そうでなければやめておくのが懸命です。

(ライバルを押しのけるという考えは序盤は危険です)

こういう時はこのキーワードを諦めて、違うキーワードで検索し直しましょう。

 

こういう場合は記事を書いてOK

「平昌五輪 お金はいくらかかる」と検索してみました。

上位の2つにしか「平昌五輪 お金はいくらかかる」が含まれていません。

この場合は「平昌五輪 お金はいくらかかる」で記事を書けば上位表示できそうですね。

 

 

もしトップページのライバルを押しのけて上位表示させる場合

ライバルチェックをしていると

「9位・10位は押しのけてなんとか自分のブログが上位表示できそう」

というときがあると思います。

そういうときは押しのけたいブログが以下のどれに当てはまるかを見て下さい。

  • 無料ブログ
  • トレンドブログ
  • 特化型ブログ
  • 芸能人公式ブログ
  • 企業ブログ

 

押しのけようと思っているサイトが企業サイト・ニュースサイト

企業サイトやニュースサイトが相手だと、ほぼ勝ち目はありません。

ニュースサイト・企業サイトとは

  • Yahoo!ニュース
  • livedoorニュース
  • NAVER まとめ
  • 週刊誌(雑誌)の公式サイト
  • 新聞社の公式サイト

などです。なんとなくイメージでお分かりいただけると思います。

これらのサイトはSEOが非常に強く、戦っても上位表示できる可能性はほぼ無いので、諦めて違う関連キーワードを探しましょう。

ウィキペディアや芸能人公式ブログは、勝てる時もありますが、勝てないケースが多いので避けたほうが無難です。

 

無料ブログや弱小トレンドブログが相手の場合

相手が無料ブログ・弱小トレンドブログの場合、戦う余地があります。

自分のブログとどちらが強いかを判断します。

どうやって強さを見比べるのかをご説明していきます。

 

 

ブログの強さを見比べる

相手のブログをクリックして目視で強さを見比べていきます。

見るポイントは

  • 運営歴
  • 記事の総数
  • どれだけアクセスを集めているのか

です。

それぞれ解説します。

 

運営歴

サイドバーにある運営歴を見て下さい。

運営歴が長いブログの方がアドバンテージがあります。

自分よりもかなり前から運営しているようであれば勝負は避けたほうがいいかもしれません。

逆に同時期に開始したブログや自分よりも後発だった場合はチャンスです。

最近は運営歴を表示させていないブログも多く、チェックしずらいときがあります。

そういうときはサイト内を循環し、過去記事を探ってみましょう。

記事には日付がついているものもあり、運営歴を知る参考になります。

 

記事の総数

記事の総数はアーカイブやカテゴリに表示されています。

もし表示されていない場合はサイトマップを見てみましょう。

サイトマップには記事が一覧で表示されているので、細かい件数は分からなくても大体の記事数は把握することができます。

記事数が多いブログはSEOも強くなっていることが多いので要注意です。

逆に記事数が自分と同等か、少ないようであればチャンスです。

 

どれだけアクセスを集めているのか

サイドバーにある「人気記事」はそのブログの強さを知る参考になります。

人気記事にはpv数を表示している人もいるので参考にしましょう。

画像のようにpv数が表示されていることがあります。

これで相手がどれだけアクセスを集めてきたのかが分かります。

多くのアクセスを集めているブログは、Googleから評価されドメインが強くなっています。

もしpv数に圧倒的な差があるようですと、相手のブログが強いですからその場合は勝負を避けたほうが良いです。

逆に自分の方が沢山のアクセスを集めているようであれば、勝負をしかけるチャンスです。

このようにライバルとの力関係を図るには運営歴・総記事数・アクセス数を複合的に判断します。

 

 

記事を投稿したら上位表示されているかチェック・検証する

記事を投稿したら必ず、自分のブログが上位表示されているかチェックしてください。

すぐにインデックスされないこともあるので、インデックスされてからで大丈夫です。

そこでもし狙ったとおり上位表示されていれば良いですが、上位表示できないときもあります。

ここで大事なのはライバル達との力関係を知ることです。

「自分よりも上位・下位に表示されているライバルはどんなブログだろう」

記事を投稿した後にチェック・検証を行うことで、色んな情報を得ることが出来ます。

  • 「これくらいの運営歴のブログは太刀打ちできない」
  • 「このブログは記事数が少ないけど強い」
  • 「これくらいのpv数のブログなら大体いつも勝てる」

と様々な気付きがあります。

「こういう相手は勝てる・勝てない」という感覚的な部分が養われます。

これらのライバルチェックに非常に重要な部分です。

 

 

まとめ

ライバルリサーチは慣れないうちは失敗ばかりだと思います。

「上位表示できると思ったのに、できなかった・・・」こういうことが多々あります。

これは誰でもそうです。

でもやっていく内に「このブログにはいつも勝ってる」「このブログにはだいたい負ける」というのが分かってきます。

繰り返していくと自分のブログの強さが把握できるようになりますので、ライバルチェックの精度が上がっていきます。

初めは失敗ばかりでも何も気にする必要はありません。

ライバルチェックはやっていくうちに上手になるものですから、始めのうちは神経質になりすぎずにドンドンチャレンジしていきましょう。

慣れてきたら精度を上げていき、上位表示できるキーワードでのみ記事を書いていくことで沢山のアクセスを集めることができます。

次はさらにライバルチェックの精度をUPさせ、上位表示させるための応用編です。

トレンドのライバルチェック【上級編】

趣味ブログで理想の人生創りませんか? 【登録特典】『月収10万円ブログまでの歩き方』プレゼント

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ツッキーです。 9年間美容師をしておりました。 良いお客様に恵まれやりがいを感じておりましたが、手取り約15万円で時間的余裕もないことに「このさきどうなるのだろう…」と恐怖感じ、脱美容師を決意。 会社に縛られず自分らしく豊かな人生を歩むためにネットビジネスをやっています。