Google AdSenseをSo-netブログに設置する方法を解説 

Google AdSenseをSo-netブログに表示させるためには、独自ドメインの場合と設置方法が異なります。

この記事ではSo-netブログにGoogle AdSenseを表示させるための方法を解説していきます。

 

Google AdSenseをSo-netブログに表示させる設置方法を解説

So-netブログにGoogle AdSenseを表示させるためにはGoogle AdSenseを広告コードのまま貼る必要があります。

まずグーグルアドセンス画面を開いて「広告の設定」→「広告ユニット」→「コードを取得」を選びましょう。

2016-10-13_19h45_03

 

表示された広告コードをコピーします。

2016-10-13_19h47_18

 

次にSo-netブログの記事作成画面を開きます。

記事の文中にさきほどコピーした広告コードを貼り付けます。

記事を書き終えてから貼り付けても大丈夫ですし、記事を書いている途中に貼り付けても大丈夫です。

そして貼り付けた広告コードの前に「スポンサードリンク」と入力しましょう。(改行せずにそのまま前にスポンサードリンクと入れたほうが広告と文字の隙間が空かなくて良いです)

広告コードを貼り付けた後にプレビューを見ても恐らく表示されていないと思いますが、記事を投稿した後に再チェックするとしっかりと表示されています。

2016-10-13_20h13_56

Google AdSense広告を使う時は画像と間違って誤クリック誘発を防ぐために「これは広告ですよ」と見分けがつくように「スポンサードリンク」と表示しなければいけないのです。

 

さきほどの記事を投稿したあとに見てみると下の画像のように文章中にしっかりと広告が表示されています。

2016-10-13_20h23_54

So-netブログにGoogle AdSenseを表示させるためには、記事を作成するたびに広告コードを貼り付けなければいけませんので、メモ帳やテキストなどにスポンサードリンクまで含めた広告コードをメモしておくとスムーズです。

そうすればイチイチGoogle AdSenseの画面を開いて広告コードをコピーする手間が省けます。

 

Google AdSenseを設置するときの注意点

広告を設置するときには気をつけなければいけないことが何点かあります。

Googleが定めるポリシーに違反した使い方をしていると、最悪の場合広告停止にされてしまうことがあります。

ですが難しいことは特にありませんので、一通り覚えていただければと思います。

  • コンテンツ(記事・文章など)が主役で広告を脇役にすること
  • ファーストビューで広告が映っているのは良くない
  • 広告の間隔が狭すぎる
  • 誘導するような文章で広告をクリックさせる
  • 自分でクリックする
  • アダルト要素の強い記事を書く・アダルト要素がある画像を使う
  • パソコンで見た時は広告が収まっているけど、スマホで見た時にはハミ出している
  • 著作権で保護されている画像や動画の使用

一見ルールが多そうに見えますが、簡単なものばかりです。

普通に記事を書いていればほとんどポリシーに違反することはありません。

下の記事でGoogle AdSenseの広告を貼り付けるときの注意点を詳しく解説していますので参考にしてみてください。

→ Google AdSenseの規約違反でアカウント停止を防ぐ方法を解説

 

トレンドアフィリエイトのまとめ記事

トレンドアフィリエイトを開始するところからアクセスを集めるために必要なノウハウをまとめた記事です。

一つ一つ読んで実践していただくことで10万円以上を稼ぐことができます。

→ 『トレンドブログで稼げない』はウソ。アクセス数が増える作り方を1から解説

趣味ブログで理想の人生創りませんか? 【登録特典】『月収10万円ブログまでの歩き方』プレゼント

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ツッキーです。 9年間美容師をしておりました。 良いお客様に恵まれやりがいを感じておりましたが、手取り約15万円で時間的余裕もないことに「このさきどうなるのだろう…」と恐怖感じ、脱美容師を決意。 会社に縛られず自分らしく豊かな人生を歩むためにネットビジネスをやっています。