グーグルアドセンスの審査を通過できない20の原因!

グーグルアドセンス審査に合格する基準は公開されていない。

また審査に落ちた場合に「どこがダメ」とも具体的に言ってくれない。

なので「どこを改善すれば良いんだ!?」となります。

そこでコレが原因なのではないかと思われるポイントをまとめました。

ネット検索するとあちこちで「コレを改善したら合格した」「コレが理由だと思う」という推測と議論が展開されていますが、それを見ると審査通過できない理由は大体共通していることが分かります。

アナタがもし審査通過できずにいるのなら是非参考にしてみてください。

 

目次 

グーグルアドセンスに落ちると言われる20の原因

1,プロフィールが無い

サイドバーにプロフィールはあった方が良い。

自分が何者であるのか、どんな想いでブログ運営をしているのか等、読者がこのブログに興味を持ってくれるような自己紹介をするのが良いです。

その際、実名や写真は無くても大丈夫!アバターでOKでしょう。

大事なのは長文でなくて良いので、興味を持ってもらえるような自己紹介をすること。

2,グローバルメニューが無い

グローバルメニューとは僕のブログでいうコレ↓です。

トップページ上部にあるメニューですね。

なぜこれがあった方が良いかというとユーザービリティがUPするから。

グローバルメニューがあれば直感的に見たいカテゴリを探すことができますよね。

ユーザービリティUPはグーグルが重視しているところですし、SEO対策にもなる重要なファクターですから確実にやっておきましょう。

3,サイト説明ページが無い

サイドバーに設置する「自己紹介」とはまた別に、固定ページでサイト説明ページを作成しましょう。

  • 「自分はこういう者である」
  • 「こういう想いでブログを立ち上げ、運営している」

などの記載があると良いですね。

固定ページを作ったらグローバルメニューに登録して、グローバルメニューからアクセスできるようにしましょう。

4,カテゴリ分けされていない

カテゴリは僕のブログ記事で言うと↓の画像みたいなヤツ。

カテゴリが無いとユーザービリティが低下します。

訪問者が目当ての記事、興味のある記事群を探すためにもカテゴリ分けをシッカリとやっておきましょう。

ネットサーフィンしているとカテゴリに「無題」とか「未分類」を使っている人が意外と結構いるのですが、それは絶対にやめるべきです。

カテゴリはSEO対策でも重要な役割を持っているので、適当に決めずにキーワードを入力しましょうね。

5,お問い合わせフォームが無い

ブログの管理人と連絡を取れる状態にしておくことがGoogleの評価UPに繋がると思われます。

設置してなくても審査を通過している人はたくさんいるけど、やっておいて損はありません。

Contact Form 7 というプラグインを使えば簡単にお問い合わせフォームを設置できます。

6,サイトマップを作っていない

サイトマップが無いのもユーザービリティの低下に繋がります。

ブログ内記事を見渡せるサイトマップは必須です。

実際、サイトマップから記事を探す人は少ないのですが、でも少なからず利用者もいるのは確かなので、ユーザービリティUPのためにも設置しましょう。

サイトマップを簡単作成するプラグイン PS auto sitemapの設定や使い方!

7,タイトルが不自然・キーワードの詰め込みすぎ

  • キーワードの詰め込みすぎ
  • 不自然
  • 意味の分からないタイトル

になっていないですか?

不自然なのはアウトです。

あなたも検索画面で変な記事タイトルを見かけて違和感を覚えたコトありませんか?

そういう記事タイトルってクリックする気が起きないですよね(僕はそういう記事を絶対クリックしません)

検索者がブログを訪れてみたいと思う記事タイトルにするよう意識すべきです。

8,記事内で見出しを使っていない

文章内に見出しがついていない人たまにいますが、スッゴイ読みにくい!

ただ文字がバーーーーッと羅列している記事は目が痛くなるし、目の休みどころも無いし、記事ページを見た瞬間に「戻るボタン」でブラウザバックしたくなります。

記事が良い内容だったとしても、そういう文章は読む気にならないですよね。

なので見出しを使って記事を読みやすく、かつドコにどんな内容が書いてあるかを読者さんに分かりやすくしてあげましょう。

h2とかh3タグの階層構造もシッカリと意識してクローラーにも分かりやすいサイト作りをしたほうがGoogleの評価は高いです。

記事見出しの使い方・付け方を解説!SEOの役割もあるのでシッカリ覚えておこう

9,文章が読みにくい

まったく改行せず文章が羅列してあると読みにくいです。

2,3行に一度は改行して読みやすくしましょう。

10,記事が『日記』になっていないか?

グーグルは誰かの役に立つ記事を好みます。

なので

「今日はコレ食べた。ドコドコ行った。楽しかった。ハイ終わり」みたいな日記では到底審査通過は難しいでしょう(以前はそれでも良かったのですが^^;)

それに僕達の最終目的は審査に通過することではなく、アクセスを集めて稼ぐことです。

今日の出来事(日記)を書いてアクセスを集めて稼げるのは芸能人だけなので、誰かの役に立つ「記事」を書くようにしましょう。

【ブログ記事って何書くの?】キーワードに対する答えを書くのが記事だ!

11,記事がコピペのようになってない?

他ブログの記事をコピペして、語尾や順序を入れ替えただけの記事はぶっちゃけバレます。

また、記事内容が「情報」だけなのもアウトです。

自分の考えやオリジナル性が無いのであればニュースサイトと変わりません。

なので読者が欲している情報+自分の考え・オジリナル性を出した記事にしたいですね。

12,テンプレートがデフォルト感満載じゃないか?

  • 最初からインストールされているテンプレートを使っていないか?
  • 他の人と被りまくりじゃないか?
  • ヘッダーを設定して独自性を出せているか?

1番大事なのは記事ではありますが、見た目も大事です。

例えばですが…

味がいくらオイシイ料理店でも、店の見た目がボロそうで微妙な感じだったら入店してみようとは思いませんよね?

ちょっと極端な例ですがそれと同じです。中身(記事)も大事だけど外見も大事というコト

それに「スティンガー」とか「シンプリシティ」などの有名なテンプレートを使うのは良いのですが、デフォルト状態だと本当に色んな人と被りまくってしまいます。

そういうブログを見ると「あ、またこのテンプレート」って思いませんか?

他ブログと全く差別化になりませんし、見た目の工夫もまったく無いですよね。

なので、読者が訪れたいと思えるサイト作りという点でデフォルト状態だとマイナスに感じられます。

とはいえ難しいことはすることはなく、ブログカラーを変えたり、ヘッダー画像を設定するだけでも随分見た目を変えられます。

テンプレートのデフォルト状態は避けたいですね。

◆対策として有料テンプレートの「ストーク」がオススメですよ。自分で簡単にブログのあちこちを変更できます。

13,アフィリンク貼ってませんか?

アフィリエイトリンクは禁止!とは明言されていないですが、あまり良いイメージは持たれないと思うので、審査を通過するまでリンク設置しないほうが無難かと思われます。

14,サーチコンソールとグーグルアナリティクスに登録していない

必須ツールであるサーチコンソールとアナリティクスは必ず登録しましょう。

どちらもグーグルの提供しているツールですし、ブログ解析、アクセスアップに役立つツールです。

特にサーチコンソールなんてクローラーにしっかりと巡回してもらうためにも必須のツールですからね。

あと登録しておいたほうが良い印象を与えられるかも…^^;

初心者でも簡単にできちゃうサーチコンソールの設定方法!

プラグインとの連動で簡単だ!グーグルアナリティクスの設定方法!

15,著作権違反の画像・動画

著作権違反になる画像を一切使わないようにしましょう。グーグルのルールに思いっきり触れているのでまず審査通過できません。

かと言って全く画像が無いのも「コイツ本当に読者に有益な情報を提供する気があるのか?」と思われるので(僕だったらそう思います)、自分で撮った画像やフリー素材画像などは適宜使うようにしましょう。

よくネットで画像は使うなというのはありますがアレは間違いだと思います。だって画像が合ったほうが視覚的な情報提供ができますからね。

文字だけよりも画像があったほうが情報をキチンと伝えられるはずなので、画像アリの方がグーグルの意向に沿っています。

あ、あとYouTube動画も同様です。著作権違反はモチロン、怪しいものは使わないようにしましょうね。

16,『禁止コンテンツ』に触れている(そのつもりは無くても触れている可能性も)

グーグルは「広告を載せたいならこういうコンテンツを扱わないでね」と言っています。

  • アダルト
  • 危険ドラッグ・薬物
  • アルコール
  • タバコ
  • ヘルスケア
  • ハッキング、クラッキング
  • 報酬プログラム
  • 不適切な表示に関連するモノ
  • 暴力的
  • 武器、兵器
  • 不正行為を助長する
  • 違法

もしあなたがコレらについて書く気は無くても、何気なく文章中に出した話題にこれらの禁止事項が含まれていたら、審査不合格に繋がっている可能性があります。

これは実際にあったことなのですが、アダルト関連の記事を書いたつもりはなくても、文章内で「セクシー」とかアダルトを連想させる言葉を使っただけでアドセンス違反になった人も過去にいました。(今もそれくらい厳しいかは分かりませんが)

なので自分の記事内で禁止コンテンツに触れている部分がないか、チェックすることをオススメします。

グーグルのサイトでそれぞれの説明を見ることができますので参照ください。

AdSenseコンテンツポリシー(禁止コンテンツ)

17,更新頻度が低い

更新頻度が高いブログの方が審査に通過しやすい傾向にあるようです。

でも確かにそうだと思います。

毎日更新している方が「これからもブログを成長させる気があるな」と思われやすそうですよね。

例えばですが、同じ10記事書くとして…

  • 毎日1記事ずつ更新して10記事
  • 1日で10記事UPして他の日は更新しない

どちらが好印象でしょうか?

同じ10記事でも前者の方がイメージが良いですよね。

なのでできるだけ毎日記事更新をするようにしましょう。

「継続的に更新されているブログ」に見せる工夫も必要ということですね。

18,芸能系記事が多くないか?

芸能系記事はグーグルアドセンスの審査と相性があまり良くないです。

なぜならグーグルは芸能系を多く扱うブログがあまり好きじゃないから。

芸能系でアクセスを集める手法といえばトレンドブログですが、以前トレンドブログがグーグルによってかなり粛清(ペナルティ)された時期がありました。

こういう経緯があり、芸能系はあまり相性が良くないと思われます。

それに芸能系の情報ってニュースでありふれていますからね。

そもそも芸能系は記事内容が一次情報(ニュースサイト等)と同じようになりがちで、オリジナル性も微妙です。

なので芸能系記事は極力書かないほうが良いと思います。

19,あなたのブログは【専門的】ですか?

グーグルは「専門性の高いブログ」を好みます。

例えばアイフォンについて書いてあるブログ・育児について書かれているブログ・ファッションについて書かれているブログ等など…

これらのように一つのジャンルに絞った専門性の高いブログ運営をすることで、グーグルの意向に沿ったブログ構築ができるのです。

それはつまりグーグルアドセンスの審査攻略をしやすいブログ手法とも言えます。

また、このジャンルを絞ったブログ運営はアクセスを集めやすく、大きな金額を効率的に稼げるアフィリエイト手法(特化型ブログ)でもあります。

もしアナタがブログジャンルを定めず、色々なことを書いているのであれば、ジャンルを絞ったブログ構築することをオススメします。

【特化型ブログとは?】初心者・まだ10万円達成してない人に超おすすめのアフィリエイト手法だ!

2017.09.25

20,まさか薄い記事量産してませんよね?

よく、1記事あたりの文字数は最低でも1000文字と言われていますが、僕はそれは本当に最低ラインの話だと解釈しています。

僕の考えでは最低でも2000文字は欲しいです。

と、言うのも、1000文字の記事を書いても、おそらくその記事は将来アクセスを集める記事にならないからです。

なぜなら情報量(文字数)が足りないから。1000文字程度で稼げるキーワードで上位表示はぶっちゃけできないです。

そんな記事を作るなら、アクセスが集まる記事を一個一個シッカリと作成した方が良いです。

僕達はアドセンスの審査に通過するのが目的ではなく、アクセスを集めて稼ぐのが目的ですからね。

また、そういう濃い記事を作っていったほうが「良いコンテンツがあるブログ」となるので、結果的に審査も通過しやすいです。

1000文字の記事を20個書くよりも、2000文字の記事を10個書いた方がより「濃い」ブログになるハズですよ。

特化型ブログは1記事の文字数どれくらい必要?長期的に稼ぐために実体験を元に解説します

2017.12.07

今解説した20個の原因を改善したら普通に合格できるハズだ

今、解説した内容は、ネット上で言われている「審査に通過しない原因」のほぼ全てを網羅しているので、コレら原因を改善すればまず審査に通過します。

一つ一つ自分が当てはまっている所がないかを確かめてみましょう。

もし上記の原因に当てはまらないのに審査に通過しないという場合……

もしかしたら……そもそも審査に通過できない程度のコンテンツしか無い…というコトが言えるかもしれませんよ。

じゃあ基本的にどれくらいのコンテンツがあればグーグルアドセンスの審査に通過できるのか??

 

最低限これくらいのコンテンツボリュームは欲しい

  • 30記事以上(記事数は10記事以下でもOKな場合もある)
  • 1記事の文字数せめて2000文字以上

それにプラスして

  • 記事同士を内部リンクで繋ぐ
  • 更新頻度はできれば毎日
  • 一つのジャンルに特化した専門性の高いブログにする(介護やダイエット等)

の条件を満たせればまず問題無く、審査に通過できます。

 

審査申し込みからいつまで経っても連絡が無い!!!という場合

こんなグーグルに敵意をむき出しにした画像設置して怒られないかしら(笑)

さて、

「いつまで経っても連絡が来ない」とお嘆きの諸兄、そんなときは『AdSense審査状況確認フォーム』から連絡を入れてみよう。

AdSense審査状況確認フォーム

このフォームではコチラからグーグルに対してリクエストをすることができます。

いつまで経っても審査の連絡が場合は、AdSense審査状況確認フォームから連絡してみるのもテですね。

ただ、フォームの中の注意書きにもある通り「返答が 1 週間以上来ない場合」となっているので、2,3日返事が来ないからって「遅い!連絡だ!」とならないようにしましょうね(笑)

 

審査通過を急ぐ必要は無い。だってスグに収益化できないから

ブログを開始して超速でアドセンスを通過したがる方が多いのですが、それはあまり意味が無いコトです。

なぜなら審査通過して広告が使えるようになっても、ブログにアクセスが集まっていない状態では収益化できないから。

そもそもアクセスが少なかったら審査通過しても収入が発生しない

考えてみてください。

審査通過して記事内に広告を貼っても、そもそもアクセスが無かったらお金にならないですよね

つまり急いで合格したからって別に稼げるというワケではないんです。

なのでアクセスがあまり無い内から「急いでアドセンスの審査に通過しよう!」と張り切る必要はまったくありません。

むしろアクセスが集まるようになってから審査に出せば簡単に合格します

まだ開設したての中身が薄いブログでは審査に出しても不合格が続いて自信を無くすだけなので、ある程度アクセスが集まるようになってから審査を受けたほうが良いです。

アクセスが集まりはじめる頃には自然とコンテンツも充実しているでしょうし、その頃に審査に出せば負のスパイラルにハマらずに普通に合格できちゃいます。

だからもしまだブログを開設したばかりなのに「審査に通過しない……!」と悩んでいる方は、審査通過を急がず、良い記事書いてアクセスを集めることに集中しましょうね

そうすれば後で、簡単に審査に通過できるブログが自然とできあがっているハズですから。

 

まとめ

審査に通過できない理由は

  • 原因20個のどれかに該当している
  • ブログコンテンツが足りない

のどちらかです。

審査に通過できず悩んでいる場合はこの2点を見直してみましょうね。

また、早い段階で審査申し込みをしても良いのですが、審査に落ちた場合でも焦ったり悩まないようにしましょう。

どうせ早い段階で審査を通過しても稼げませんから。

僕らの目的は審査通過ではなく、アクセスを集めて稼げるようになるコトなので、1記事1記事、アクセスが集まるようにキーワード選定して良い記事を書くことが大事です。

そうやって構築したブログは自然とコンテンツが充実し、アクセスが集まり、審査通過も簡単にできます。

結果的にそれが審査で悩まず合格できて、かつ早く収益化に繋がるので、1記事1記事を大事に作成してアクセスを集めれるブログ構築をしていきましょうね。

グーグルアドセンスまとめ!開始~審査~報酬を受け取るまでの流れや手法!(随時追記

2017.12.07

グーグルアドセンスの申し込み登録~審査通過までの手順や流れを詳細に【2017年末最新】

2017.12.02

趣味ブログで理想の人生創りませんか? 【登録特典】『月収10万円ブログまでの歩き方』プレゼント

 

2 件のコメント

  • こんばんは
    ブログ何度も拝見しております。
    グーグルアドセンスの審査に関し、質問があって参りました。

    こちらの状況として
    ヒトデさんのブログ制作ブログを参考に
    お名前.com、エックスサーバーを経由しワードプレスブログを開設しました。
    テーマはcocoonを使っています。

    私のブログは趣味の話を中心に雑記系でまとめる予定なのですが、読んだ本、漫画に下ネタや過激な内容が多く、レビュー内容的にアドセンス審査に合格できなさそうです。
    そこで

    ・アドセンス審査に合格するまではそういった内容を避ける
    ・アドセンス審査を申請するタイミングで公開していた内容を一部修正する、公開を取りやめる。
    のどちらかを考えているのですがこれらの方策は有効なのでしょうか?
    お忙しいとは思いますがアドバイスいただけると助かります。
    よろしくお願いします。

    • ゆうたさん コメントありがとうございます。

      アドセンスは一つの分野に特化した記事の方が合格しやすいと言われています。過激なネタも避けた方が良いでしょう。一度アドセンスの規約をお読みいただくとお分かりいただけると思います。

      それら該当する記事は削除するか、修正する等した方が良いと思いますよ。

      ただアドセンスの審査は受けてみないと合格するかしないかわからないので、いけると思っても落ちることもありますので、そういう気持ちで挑戦されてください。

      ヒトデさんという方のやり方にそって参考にブログ作成されてきたということなので、その方にご質問されたほうがきっと詳しい回答をいただけると思いますよ。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    ツッキーです。 9年間美容師をしておりました。 良いお客様に恵まれやりがいを感じておりましたが、手取り約15万円で時間的余裕もないことに「このさきどうなるのだろう…」と恐怖感じ、脱美容師を決意。 会社に縛られず自分らしく豊かな人生を歩むためにネットビジネスをやっています。