ジャンル選定は超重要です。
なぜなら
- 間違ったジャンルを選ぶと稼げない
- 途中でジャンル変更できない(特化型ブログじゃなくなるので)
- 興味の無いジャンルを選ぶと面倒になって長く続かない
からです。
この理由を一つ一つ解説します。
間違ったジャンルを選ぶと稼げない
端的に言うと、間違ったジャンル=収益化できないジャンル のことを指します。
僕達はブログにアクセスを集めて広告(グーグルアドセンス広告)をクリックしてもらうことで報酬が得られます。
またはアフィリエイトリンクから商品を買ってもらったり、サービスを成約してもらうことで報酬が発生します。
逆に言えば
検索する人(検索需要・アクセスする人の数)が少ない場合はグーグルアドセンス広告で収益化できないし
アフィリエイトする商品やサービス(収益性の高い)が無い場合もアフィリエイトで収益化できない
ということです。
つまりアドセンスや商品など、なにかしらで収益化できる見込みがあるジャンルでないとダメってこと。
頑張って記事作成、ブログ運営しても収益化できないのは悲しいですよね。
なので、間違ったジャンルを選ばないようにしなければいけません。
稼げる分野に参入すれば10万円どころか、50万円、100万円も狙っていけます。
途中でジャンルを変えれない(特化型ブログでなくなる)
ブログ運営している途中で違うジャンルに乗り換えることはできません。
正確に言えば”乗り換えることができない”というワケではないのですが…
色々な分野の記事を書いてゴチャ混ぜにした場合、専門性の高いブログであるとGoogleに認識されにくくなることが懸念されます。
(ゴチャ混ぜブログにはゴチャ混ぜブログの良さがあるのですが)
特化型ブログは、コンテンツSEO(そのジャンルに関した記事の多さ等)でブログを強くしていくので、特化型ブログを作って稼いでいきたい場合は、あまり他の分野の記事を入れないほうが好ましいのです。
例えば、
はじめは「お茶」で記事を書いていたのに、途中から「家」の記事を書いて、次は「マウスパッド」の記事を書き始めたら、何のブログか分からなくなりますよね。
これでは専門性の高いブログではないのでGoogleから高評価が得られにくいです。
なので途中からジャンルの乗り換えはあまりオススメはできません。
ブログを構築している途中で「やっぱり変えよ!」というのは、ケースバイケースですがあまり良くはないと思っています。
ですからはじめにジックリとジャンル選定をしていく必要があります。
興味の無いジャンルを選ぶと面倒になり続かない
嫌い・興味の無いジャンルを選ぶと後で記事更新が非常に苦痛です
「稼げるのであれば頑張る!」と思っても、興味の無いジャンルは記事更新は結構キツイです。
記事を書く度にあくびが出ます(笑)
まとまった収入が発生するまでに3か月はかかりますし、ブログは長期運営が基本なので、嫌いなジャンルを選ばないようにしましょう。
特化型ブログは自分の好きなもの・趣味・知識があるものからジャンルを選んで、楽しく記事更新するのが良いですよ!
これらのことからジャンル選びは重要である
さっき解説した
- ジャンルを間違うと稼げない
- 途中でジャンル変更できない(特化型ブログじゃなくなる)
- 興味のないジャンルを選ぶと面倒になり続かない
これらがジャンル選びが重要な理由です。
稼げるかどうかも決まるし、途中でジャンル変更もできません。
なので記事を書く前にどのジャンルで特化型ブログを実践するのか、ジックリ決めたいですね。
これらを満たしているジャンルを選べば、10万円どころか、30万円、50万円稼げるようになりますよ。