こんにちはツッキーです。
今回は初心者さんにこそやってほしい『アクセスアップ戦略』について。
実は初心者でも計画的に記事を上位表示させる戦略があります。
その方法とは……
アクセスが増える時期の2,3か月前に予め記事を書いておく(記事を仕込んでおく)
というモノ。
この戦略を使えば、初心者でも”ほぼ間違いなく”記事を計画的に上位表示させて、アクセスアップが見込めます。
なんでこんな自信満々にそう言えるのかというと、僕がこのノウハウで作成した記事はほぼ100%上位表示され、アクセスを集めているから。
この記事では
- なぜアクセスが増える時期の2,3ヶ月前に記事を書くのか?
- アクセスが増えるネタを見つけるコツ
- アクセスが増えるネタを実際に探す方法
について解説していきます。
◆動画で実演解説
◆動画学習の方が記憶に残りやすくオススメです
目次
なんでアクセスが増える時期の2,3ヶ月前に記事を書くの?
それは記事が上位表示されるまでに時間がかかるからです。
クローラーは記事情報を一度に持ち帰れないので検索エンジンが記事を正しく評価できていないんです。
その結果、良い記事を書いたとしても最初は2ページ目以降に表示されます。
でもクローラーが何度もブログを訪れていくうちに記事情報が検索エンジンに蓄積されていくので、徐々に上位表示されていきます。
つまり、
上位表示されるまでにタイムラグがある=予め記事を仕込んでおこう!
ということですね。
◆ちなみにどんな記事(キーワード)でも必ず2,3ヶ月後に上位表示されるワケではありません。なぜなら2,3ヶ月後にアクセスが集まるキーワードはライバルが強いものが多いからです。
でも「コレやればまず2,3ヶ月後に上位表示できるな」という条件があるのでご紹介します。
上位表示されるための条件
僕が実際にやってみて「コレやると2,3ヶ月後に上位表示できるな」と感じた施策です。
僕はこの条件を満たせた時にほぼ100%近い確率で上位表示できています
あなたもこの条件を満たせば2,3ヶ月後後に上位表示できるようになります
文字数多め(トップページのライバルよりも詳しい記事)
文字数が多い(詳細に書かれた記事)は上位表示に繋がりやすいです。
一応Googleは文字数は関係ないと言っていますが、アルゴリズムの『共起語』の影響を受けて上位表示されやすいと分析します。
実際僕の書いた記事で1万文字ある記事は、ほぼ例外なくトップページ表示されていることからも間違いないと判断できます(1万文字目指せというワケではないですよ)
つまり、詳細な良い記事を書く(必然的に文字数が増える)=SEO対策になるので、上位表示に繋がりやすいと言えるのです
内部リンク最適化
クローラーが効率よくブログ内を巡回して、記事情報をたくさん持ち帰れるように内部リンクを施します。
僕の場合、内部リンクの最適化策をしていたので一ヶ月後とかに上位表示されることが多かったです。
内部リンク最適化は今、ブログで稼ぐための必須施策なので、必ずやるようにしましょう!
◆さあこれで2,3ヶ月後に上位表示できる条件はわかりました。
次は肝心の「どうやってアクセスが集まるネタを見つけるか?」です。
2,3ヶ月後にアクセスが集まるネタを見つけるコツ
『じゃあ実際どうやって2,3ヶ月後にアクセスが集まるネタを見つけるか?』ですよね。
実は簡単に2,3ヶ月後にアクセスが集まるネタを見つけることができます。
それは季節ネタを考えること
例えば
- 今が春なら夏に需要が増えそうなネタ
- 今が夏なら秋に需要が増えそうなネタ
という感じで次の季節を考えるとアクセスが集まるネタを見つけやすいです。
想像力を働かせてあなたのジャンルにあった季節ネタを考えてみてください。
それでは実際にアクセスが集まるネタを見つけてみましょう!
GOODキーワードで探す!
アクセスが集まるネタを見つけるためにGOODキーワードを使います。
GOODキーワードはこれまでの検索需要の動向が分かる便利なツールです。
このツールを使うことで
- 検索需要が高まる季節や月
- 検索需要が落ちてきているキーワードなのか
- 検索需要が高まっている熱いキーワードなのか
が分かります。
まずGOODキーワードにアクセス
キーワードを入力してみよう
◆例えば特化型ブログジャンルが『子育て』だと仮定して
「小学生 自由研究」で検索してみる
キーワード一覧が表示された
「小学生 自由研究」に関連するキーワードの組み合わせが表示された。
画面右下のグラフに注目してほしい
グラフを見ると定期的に需要が高まっていることが分かる
このグラフは検索需要の動向をグラフ化したものです。
1番線が伸びている所にマウスを合わせたら「2013年8月」と表示されました。そして一定間隔で毎年検索需要が伸びていますね。
つまり「小学生 自由研究」のキーワードは毎年7,8月くらいになると検索需要がかなり伸びるということがわかります。
ということは…今年も7,8月になったら検索需要が伸びることが確定的です。
これで「小学生 自由研究」のキーワードはアクセスが見込めるという裏打ちがとれました。
7,8月に照準を合わせて記事を書いておけばアクセスアップが見込める!
7,8月に検索需要が伸びることはわかりました。
じゃあ7,8月に自分の記事をうまく上位表示させるためにはどうすればいいのか?
2,3ヶ月前から予め記事にしておくんでしたね。
◆なおかつ
- 文字数多め(ライバルよりも詳細に記事を書く)
- 内部リンク最適化
をすれば、ほぼ100%狙った時期に上位表示できます。
こんな感じでGOODキーワードで定期的に検索需要が伸びているネタを見つけるとアクセスを集めやすいです。
◆そして実は…どれくらいのアクセス数が見込めるのかも分かるんですよ
どれくらいのアクセス数が集まるかも分かります
アクセス数を調べるにはキーワードプランナーを使います。
キーワードプランナーの使い方参照:特化型ブログの記事タイトル作成はキーワードプランナーを使え!
先程の例『小学生 自由研究』で検索してみました。
月間検索ボリュームは5400と表示されていますが、これは1年で割った数です。
なので月毎の検索推移を見てみました。
するとなんと8月だけで33100回も検索されていることが分かりました!
もし「小学生 自由研究」で記事を書いて8月に上位表示されていたら、月間で33000くらいのアクセス数を集めることができます!
スゴイですね!上位表示されたらウハウハだろうなぁ。
まとめ
さっきのキーワードでもし上位表示されたらかなりのアクセスアップが見込めますよね。
しかもそれを計画的に狙うことができるんです。
そのためには前もって2,3ヶ月前から記事にしておくことが大事!(ライバルが強い場合は3か月前からの方が良い)
そうすればあなたのブログは2,3ヶ月後にかなりのアクセスが集まります。
この戦略はブログが弱い内から使えるワザなので、ドンドン使って、計画的にアクセスアップを狙っていきましょう!
特にまだあまりアクセスを集めれていない初心者さんはこの方法はオススメですよ。
◆僕もこの戦略を使って特化型ブログ2ヶ月目でアクセスを集めました(需要期とズレて若干不発に終わったんですが…笑)
コメントを残す